2006年頃だったかNYの某ファストフード店でスクール帰りの子供達がハンバーガーを食べながらラップしている光景を見た。街角の99セントピザ屋で多くの学生や黒人労働者が集まりピザを頬張る姿。地下鉄に溢れるストリートアーティスト。日本では見た事のないフード。音楽、アート、食、様々な文化を目の前で感じ衝撃を受けた事を今もなお忘れない。
黒人が持つエネルギーやパワー、スマイル&ピースな雰囲気、街を歩けば子供が音楽に身を任せて遊び、アートが身近に存在する余裕のあるライフスタイル。そんなアメリカが持つ独特な感性や文化を感じられる場所をここ日本に作りたい。
そんな思いを実現するべく、ブラックカルチャーに根差した本格的なアメリカンサンドイッチをメインに提供するJAMESをオープンしました。来た人が笑顔で様々なカルチャーに触れられる場所になってくれたらと願いJapanigga精神で日々がんばっています。
*Japanigga(ジャパニガ)
ジャパニーズと黒人差別用語niggaを併せたJAMES造語。niggaという言葉も現地では仲の良い同士で呼び合う時に”my nigga”などと使われ、JAMESでも差別的な扱いでは一切使用しない。
“black culture is respect & one love.”
昼間はゴミを集め、夜はBARとJAMESで働く。実は多額の借金があるのではと噂されている。
朝寝坊常習犯。RAPでお金を稼ごうと夢見る富山県民。
ヒップホップに人生を救われヒップホップに生き方を学び、アメリカンフードに胃袋を掴まれたペパロニスタ。
すぐに人と握手して”マイメ~ン”と言ってしまう陽気なアメリカ野郎。そしてクイーンズマニア!!MOBB LIFE
NY研修をおえて人間力が増し増しになって帰ってきたJAMESの看板店長!!
JAMESのデザイナー
JAMES ~sandwich&coffee~
貸切、ギャラリー、ライブ、イベント等への出店、etc...
お気軽にご相談ください。
#Business day
Lunch Time : 11:00am - 2pm
Bar Time : 7:00pm - 0am
Closed on Thursday
#Access
朝霞台駅より徒歩5分
*駐車場はありません。お車でご来店の方は駐車場をご案内しますのでお電話ください。
#Online Shop
URL:https://japanigga.thebase.in/
JAMESでのオリジナルアイテムはもちろん、自家製のソーセージなどの食品販売も行っています。 TAKE OUTのご注文もお受けしております。
※デリバリー配達エリアは新座市、志木市、朝霞市になります。 店舗半径10キロ以内(合計7000円以上)に限り配達も受けたまわります。